トリニダという街で出会った、キラキラな子供たち。
物はなくとも、子供たちは遊び方をしっている。
愛嬌があって、大人にこびない。
あっかんべー!ってして逃げたりね。
それが、たまらなく嬉しいの!






キューバを思いながら、日本を思う。
だって、故郷、愛する日本だもの。
日本は、世界でも武器を持たない国であり、
軍隊もなく、過激なテロやデモがあるわけでなく、
とにかく平和な国として知られていて、
旅先にいても、とても羨ましく、尊敬されることが多かった。
日本らしさ、日本人の他者をいたわる優しさ
思いやりや気遣いは、旅先で誇りに思えるほどだった。
さて、そんな国が、「テロに屈しない」と言うなんて、
いったいどうしたんだろう?
どうせ死ぬのなら、戦い抜く
どうせ死ぬのなら、もう誰も傷つけない
たぶん、日本は後者の考え方ができる国じゃないかと思うのだけど。
テロリストを前にして、武器をもたず、丸裸になって両手をあげ
「私はあなたを傷つけません」といえる国だと。
「ここで退いては、テロに屈する」だなんて。
アメリカやイギリスのトップが、「日本と連携して」と言うたびに
体中がぞわぞわする。
悪が地球を支配したとしても、
尊く生きるとはどういうことかと思わずにいられません。
(Cuba,Trinidad)
物はなくとも、子供たちは遊び方をしっている。
愛嬌があって、大人にこびない。
あっかんべー!ってして逃げたりね。
それが、たまらなく嬉しいの!






キューバを思いながら、日本を思う。
だって、故郷、愛する日本だもの。
日本は、世界でも武器を持たない国であり、
軍隊もなく、過激なテロやデモがあるわけでなく、
とにかく平和な国として知られていて、
旅先にいても、とても羨ましく、尊敬されることが多かった。
日本らしさ、日本人の他者をいたわる優しさ
思いやりや気遣いは、旅先で誇りに思えるほどだった。
さて、そんな国が、「テロに屈しない」と言うなんて、
いったいどうしたんだろう?
どうせ死ぬのなら、戦い抜く
どうせ死ぬのなら、もう誰も傷つけない
たぶん、日本は後者の考え方ができる国じゃないかと思うのだけど。
テロリストを前にして、武器をもたず、丸裸になって両手をあげ
「私はあなたを傷つけません」といえる国だと。
「ここで退いては、テロに屈する」だなんて。
アメリカやイギリスのトップが、「日本と連携して」と言うたびに
体中がぞわぞわする。
悪が地球を支配したとしても、
尊く生きるとはどういうことかと思わずにいられません。
(Cuba,Trinidad)
コメント